農薬除去の教科書 » 【Q&A】農薬にまつわるウソ・ホントを検証

【Q&A】農薬にまつわるウソ・ホントを検証

農薬にまつわる噂を徹底検証しました

現在、スーパー等で売られている野菜や果物は、安定した量を収穫できるように農薬を使って栽培されています。農薬は散布してすぐに消えるものではなく、作物の表面に残ります。これが残留農薬です。

時折、ニュースなどで「基準値を超える残留農薬が検出されました」という報道を見かけると、普段自分たちが食べている食べ物は大丈夫なのか、心配になりますね。

しかし、現在の日本では、人や環境への安全性に対して厳しい検査をクリアした農薬だけが使用を許され、また、使用する量も定められており、基準は非常に高くなっているのです。

なかには農薬に対する都市伝説のような噂もあり、真実と異なる情報がインターネット等に出回っていることもあります。「なんとなく不安」というだけで残留農薬についての情報を正しく理解していない人は、これを機に農薬とはどんなものなのか、ぜひ理解を深めてください。

農薬はカラダに悪いって本当?

食の安全が問われる今、残留農薬を問題視する声も増えているようです。しかし、日本では人が摂取しても問題のない物質かつ、安全な量がしっかり定められています。

そもそも、残留農薬は分解されたり、飛散したりして、私たちの手元に届く頃には多くが消えているものです。日本における、農薬の安全基準などをまとめていますので、ぜひご参照ください。

農薬がカラダに与える影響について詳しく見る

癌のリスクはある?

年々、癌の罹患者や死亡者数が増えている原因に「残留農薬が影響しているのでは」と心配する声があります。農作物に残留した農薬によって癌が発症するケースはあるのでしょうか。農薬と癌の関係についてまとめました。

農薬と癌の関係性について詳しく見る

死亡事故があるって聞いたけど…

毎年、農薬が原因で亡くなっている方がいるのは事実ですが、その多くは自殺です。その他、非常に低い割合で、作業中の事故や薬品の管理ミスなどで死亡するケースが起こっています。農薬による事故・被害の状況を解説します。

農薬の死亡事故について詳しく見る

妊娠中に農薬を口に入れても大丈夫?

妊娠中はできるだけ体に良いものを摂りたいもの。栄養価の高い野菜をたくさん食べたいけれど、残留農薬で胎児に影響が出ないか心配…という声も聞かれます。そこで、残留農薬が胎児に影響を与えるのか、妊娠や出産の妨げになることはないのか、解説したいと思います。

農薬が妊婦や胎児に与える影響について詳しく見る

カラダに蓄積されてるんじゃないの?

微量であっても毎日少しずつ残留農薬を摂っていったらどうなるのか…。心配になりますね。「残留農薬が体内で蓄積されると、農薬中毒になる」といった記事も見かけますが、これはかなり過激な表現です。現在、日本で行われている残留農薬検査について、ご紹介します。

農薬がカラダに蓄積されるのかについて詳しく見る

農薬がアトピーの原因って本当なの?

残留農薬がアトピー性皮膚炎の原因という噂を聞きますが、果たして本当にそうなのでしょうか?その真偽について詳しく解説します。

農薬とアトピーの関係について詳しく見る

大人と子ども同じ基準値で大丈夫?

野菜をお子さんに食べさせる時に気になるのが、農薬の基準値ではないでしょうか。農薬の使用量は、大人・幼小児・妊婦・高齢者で食品摂取量が異なるのを把握したうえで決められています。残留農薬の総摂取量が違ったとしても、農薬の量を一日摂取許容量の80%を超えないように調整しているので問題ありません。

また、急性参照用量を超えないよう設定されているため、短期間の摂取が多くても大丈夫です。こういった観点から、残留基準でも安全性は確保されています。しかし、厳密な基準値が決められているとはいえ、農薬の影響は一人ひとり異なるため、100%安全とはいえないのも事実です。

大人と子どもの農薬基準について詳しく見る

虫食いの野菜や果物は食べてもいいの?

無農薬の野菜と聞くと、農薬の影響がないので安心して食べられるという印象を受けるのではないでしょうか。農薬を使っていないので、残留農薬の心配はありませんが、野菜が健康的に育っているとは限りません。無計画に無農薬で野菜を育てると、必ずといって良いほど虫が発生します。

しかし本来は、状態が良い野菜には虫が寄り付きません。つまり、虫食いのある野菜は状態が良好とは言い難い状態なのです。野菜を無農薬で健康に育てるためには、熟練の技術が必要だといわれています。ここでは、虫が発生すメカニズムについて紹介しているので、ぜひご覧ください。

虫食いの野菜について詳しく見る

なんだかんだで毒なんじゃないの?

農薬=毒というイメージが強いかもしれませんが、使用量をラベルの記載通りに扱えば、安全性は保証されています。農薬は毒物や劇物に分類されているため、危険なものには違いありません。健康に対する化学物質の影響は、有害性と暴露(ばくろ)を受ける物質の量で決まります。

毒性の強い化学物質であっても、一定量の暴露を受けなければ影響がでることはありません。逆に毒性の弱い化学物質だとしても、大量に暴露されると、悪影響がでる可能性があります。影響がないとはいえ、身体に良いものではありません。できるだけ摂取しないことが望ましいでしょう。ここでは農薬の毒性と除去について解説しています。

農薬が毒かどうか詳しく見る

無農薬野菜は本当に農薬を使ってないの?

一般の野菜と比較すると、無農薬野菜は栄養価が高く、健康的な面でメリットがあります。しかし、無農薬野菜は、あくまで「栽培中に」農薬を使っていないものであり、栽培前の土壌に農薬が使われている可能性もあります。「無農薬野菜=安心」と過信できない理由について解説します。

無農薬野菜の安全性について詳しく見る

有機野菜も農薬を使っているってホント?

無農薬野菜と同様に、体に良いイメージがある有機野菜。この有機野菜も農薬不使用だと勘違いされがちですが、実際には天然成分を原料とする農薬であれば使用が認められています。有機野菜の安全性・懸念点についてまとめました。

有機野菜と農薬の関係について詳しく見る

国産野菜だから安全でしょ?

スーパーには国産・外国産の両方の野菜が売られています。なんとなく国産の方が安全な気がしますが、本当のところ、どちらが安全なのでしょうか?実は、日本の農薬基準値は国際標準に比べると緩いものが多く、残留農薬の量でみると決して少ないとは言い切れません。国際的な基準と日本の基準の違いについてご紹介します。

国産野菜の安全性について詳しく見る